2021年8月

8月1日(日) 晴

10時起床。地下鉄で渋谷へ。久々(3ヶ月ぶりくらい)に会う中高同期2人と食事。 bunkamuraの近くにあるサーモン丼の店に入った。盛り付けがおしゃれで 味も悪くなかったが、量はちょっと少なめだった。 食べ終わって帰宅。暑い最中に外出してバテてしまい、2時間ほど昼寝。起きて洗濯機を回す。 夕ごはんどうしよう、と思っていたところに寮の友人からちょうどお誘いの電話が。 半年ぶりくらいに近所のカレー屋に行く。 この店は割安な学生メニュー(学生証要提示)があって、いつもそれを頼んでいたはずなのに、メニューのどこを探しても見つからない。 店員さんに聞くと、「学生メニューはなくなりました」とのこと。経営が厳しくなってるんでしょうね。 店をやってくれているだけでもありがたいことと思いつつ、学生セットの倍近いお金を払って通常のディナーメニューを注文。 20時過ぎに帰宅し。またすぐ家を出て21時からバイト。24時前に退勤し、寝ようにもなかなか寝付けないので、サークルのオンライン通話をBGMがわりに聴きながら いつのまにか寝落ちしていた。

8月2日(月) 晴のち雨

8時起床。9時から中学校の夏休み学習教室にボランティア参加。 今日は社会科で、2年生には地形図の読み取り、1年生には歴史の並び替え問題(平安時代まで)の先生お手製プリントが配布され、それに沿って補習が行われた。 地理の方は僕の得意科目だったので、なんでも来い!という感じだったのだけれど、歴史(日本史)はけっこう分からないところがあった… ボランティアの学生は僕の他に2人いたのだが、空き時間に話をしたところ、ひとりは僕と同じ大学の文学部の4年生、もうひとりは僕と同様に鉄道ファンだとわかり、ちょっと盛り上がった。 帰宅して昼食を食べ、洗濯物を取り込んでスーパーのバイトへ。 店舗の裏が川になっていることもあってか、レジの周りにはいつも大きな藪蚊が飛び回っているので、出勤前の首と腕への虫除けスプレーは欠かさないのだか、 今日はズボンの上から太腿を刺された。しぶとい。 21時半帰宅。風呂と食事を済ませ、24時就寝。

8月3日(火) 晴

6時半起床でバイトへ。退勤してから東京駅へ。 大学のサークル(鉄道研究会)の友人が東京駅から新幹線で旅に出るということでホームから見送る。 その後、せっかく入場券を購入したので、新幹線改札内の売店でしか売られていない「やわらかカツサンド」 というものを、朝食も兼ねて食べてみることにする。 やわらかカツサンド(略して「やわカツ」)は、不味い食べ物の代名詞として鉄道研究会の仲間うちではおなじみの一品で、前から気になっていたのである。 ゲテモノにはゲテモノを、ということで、一緒にスイカ味の豆乳も購入し、新幹線の待合室のベンチで広げる。 やわカツ、食べられないほどではなかったけれど、すべてを濃いソースで誤魔化しているような味だった。 これで¥650は高すぎる。実家の近所のベーカリーの名物の¥250のカツサンドの方が、誇張ではなく30倍くらい美味しい。 スイカ豆乳は、薄めたメロン味だった。微妙。 東京駅から電車とバスを乗り継ぎながら友人と合流し、正午ごろに西早稲田の「ピコピコポン」へ。 冷やし中華を食べる。 店主さんとはお互いに顔見知りになっているので、「どうも」という感じで挨拶。 13時半に帰宅し、シャワーを浴びて汗を流す。 1時間ほど昼寝して、起きてスーツに着替えてオンライン採用面接を受ける。 最終面接だったので、副社長とお話することになり、やや緊張した。 終わってから夕食をたべて一息ついたのち、同じ階の友人の部屋へ。 友人が近々企業の方々を相手にプレゼンをするということで、そのリハーサルに付き合う。 統計学の手法を用いて、より適切なテレビcmの効果の測り方を提案するというものだった。 統計学は専門ではないので難しく聞こえる話も多かったのだが、どこが分からなかったを正直に話しただけでも友人にとっては参考になったようだった。 役に立てたのであれば良かった。こういう、寮生活ならではの機会はこれからも大切にしていきたい。23時就寝。

 

8月4日(水) 晴

6時半に起きてバイト。 昨晩サブスクを漁っていて偶然見つけたラフマニノフのop.23-4が ものすごく気に入った(寝る前に1時間くらい音楽を聴くことが多い)ので、バイトの行き帰りで10回くらい聴いた。退勤、帰宅。 半年くらい頑張れば弾けないこともなさそうな気がするので、今度楽譜探してみようかな…と思っていたところに、昨日面接を受けた会社から電話。 内定の通知だった。お礼を言って電話を切ったあと、もちろん嬉しさはあったのだけれど、どちらかといえば暗い気分になった。 すでに内定をもらっているもう1社に内定辞退の電話をしなければならないからである。採用選考で色々良くしてもらったので忍びないのだが仕方がない。 電話で伝えてから、メールで改めて辞退する旨書いて送信。今日内定をいただいた企業は志望度の高い会社だったので、これをもって就職活動はいったん終わり。 県庁の試験の準備もしていたので、そんなにたくさん企業を受けたわけではない。 インターンも説明会もなにも参加したことのない状態で、5月下旬から6社エントリーして、書類落ち3社、一次面接後に放置(たぶんサイレントお祈り)1社、内定2社という結果だった。 まあ、この時期からでも間に合わないことはないのだな、という印象。 昼休みの時間帯の父親に電話で報告し、祖母にもメールを送る。 夕方まで部屋の片付けをしていた。18時過ぎにアキバへ。 就活が終わったら買うことにしていた一眼レフを購入。 カードで14万円払おうとしたけれど使えず、レジからATMまで小走りで往復することになってしまった。 三脚をサービスしてもらえた。非常にありがたい。風景・鉄道・人物などなど、なんでも撮っていきたい。 ある程度の腕前になって写真の枚数も貯まってきたら、ホームページにも載せられたらと思っている。21時に帰宅。 感染拡大が始まってからおよそ1年半、ついに僕の暮らす学生寮の寮生にも新型コロナの感染者が出たということを知る。 濃厚接触者は6人いて、その中で発熱している人もいるとのこと。 ここまで出なかった(ことになっている)のは、まあまあ健闘したほうなのではないか、というところ。これまで以上に気をつけて生活していきたい。 まあ、ありがたいことに、すでにワクチン2回目接種から2週間が経過しているので、心にゆとり(油断にならないようにしなければだけど)があるので。

8月5日(木) 晴

6時半に起きてバイトへ。感染が広まっている寮から逃れるように、今日は久しぶりの遠出。 青春18きっぷを買ってしまっていて(就職活動の移動や帰省に使うつもりだった)、9月上旬までに5回使い切らなければならない。今日はその1回目。 なお、昨日買ったカメラはお留守番である。旅先に持ち出すのは近場で使い慣らしてからにしたい。 上野から常磐線の普通列車で北へ。茨城県の勝田(かつた)で降りて、駅前の中華屋でご当地グルメのスタミナラーメンを食べる。 その後、さらに北に向かい、福島県との県境を越えて一つ目の勿来(なこそ)で降りて、駅から国道を歩いてゲームセンターに入る。 大学に入ってからアーケードゲームの全国行脚(全都道府県でプレイしてタイトルを獲得することを狙う遊び方)をやっていて、これまでに45都道府県回って残りが福島と沖縄だったので、 まず福島を回収。沖縄に行けるのはいつになることやら。 14時過ぎに勿来駅を出る上り電車で帰京を始める。途中、水郡線の常陸太田支線を乗りつぶし(まだ乗ったことがない路線だったので。一生の間に国内の鉄道全線に乗るのが目標の「乗り鉄」である。)。 夕方のローカル線気動車から田園風景を眺めつつまったりしていたら、バイト先(スーパー)の店長から電話が。 車内では出られないので切ったら今度はメールが来て、それによると「今晩の深夜シフトの人が濃厚接触者で発熱して出られないので、代わりに入れますか」とのこと。 今から電車を乗り継げばギリギリ間に合うので、入ることに。人より早く2回ワクチンを打てたのだから、こういうときは働くのが使命だと勝手に思っている。 20時に帰宅し。21時から24時半までバイト。かなり疲れたが、明日の朝も駅でバイトがある。起きられるか不安。25時就寝。

8月6日(金) 晴時々曇

6時半に起きてバイトへ。退勤後に朝食を食べてから書店に入る。興味のある資格試験の参考書(FP3級、ビジネス実務法務検定2級)を購入。 就職してしまうと時間がとりにくくなるだろうから、これからの半年間でちょっとした資格でも取れるなら取っておこうと思った次第。 計画的に準備を進めていきたい(と言いつつ、いつも直前追い込みになってしまうのだが…)。 まずは10月の宅建を3度目の正直でキメなければ、というところ。 近所の酒屋に美味しそうな日本酒(長野・飯山の「水尾」)があったのでそれも買って帰宅。 一昨日買ったカメラの試し撮りを夕暮れ時にやってみようと思い立ち、マニュアルに目を通してみるも、 露出とかF値とかシャッタースピードとか、読んでいるだけではよく分からないものばかりだった。 とりあえずレンズの着脱方法と電源の付け方だけ覚えて外に出る。近所にある線路を跨ぐ橋の上から、下を通る電車を撮ってみることにした。 どうやら自動でピントやその他の値を適切に設定してくれるモードがあるようで、なにも考えずにシャッターを切ったら こういうのが撮れた。まさしく鉄道写真、という感じで、望遠レンズの圧縮効果の凄さを実感した。 帰りに図書に寄って本(角田光代訳の源氏物語。700ページ×3冊。期限内に読みきれなさそう…)を借りる。 風呂に入り、21時からバイトをして25時前に帰宅。すぐに寝る。

8月7日(土) 曇のち雨

6時半起床。今朝はバイトはないのだけれど、かわりに7時55分上映開始の映画のチケットを予約していたのでこの時間に起きた。 観に行ったのは「サイダーのように言葉が湧き上がる」。 前売り券を1年ほど前に買ったのをすっかり忘れていた次第。公開から少し時間が経っているためか、近所の映画館ではこの時間しかやっていないようだった。 土曜の早朝、300人は入りそうな大きさのハコには20人ほどしかいなかった。 せっかく買った前売券がもったいないからというだけで眠い目をこすりながら渋々観に行ったというのが正直なところだったのだけれど、 久々に、良い意味で「フツーの」劇場版アニメを観られたので満足でした。 終始爽やかで、登場人物もみなアニメキャラらしい可愛らしさがあって、時間も90分弱と短めでよくまとまっていたと思う。 休日の朝に観るのに相応しい映画でした(以前、妹に薦められて「joker」を清々しい日曜の早朝に観たことへの後悔が念頭にある発言)。 映画が終わってもまだ9時半。池袋に行って本屋で楽譜を買うなどしてから、駅ビルのハンバーガー屋でちょっと贅沢して「鹿肉バーガー」のセット(¥1000)を食べて帰る。 午後は昼寝してから、ここ数日慌ただしかったので、やっと先週分の週記をまとめてアップロード。21時からバイトに行き25時に帰ってきて寝る。

8月8日(日) 雨のち曇

10時くらいに起きた。週記で就活の終戦を報告したところ、何人かからお祝いのメッセージが届いていて、とても嬉しかったです。ありがとう。 昨晩働いていたスーパーで、携帯している印鑑(シャチハタ)を床に落としていたらしく、早朝シフトの人が拾って連絡してくれた。 私の名字は比較的レア(全国で200~300人くらい)みたいで、ハンコを失くすと特注して作らなければならなくなるので、ありがたかった。 不要になった公務員試験の参考書を引き取って使ってくれる後輩を探すべく、学生寮とサークルのチャットに写真を投げるなどした。 本を読んだり、来週中盤の18きっぷを使ったおでかけの旅程を組んだりして、21時から24時前までバイトに行き、25時就寝。

8月9日(月) 曇時々晴

10時ごろ起床。今週は朝のバイトがお盆休みである。 久しぶりにピアノを弾こうと思い立ち、学生寮の共用スペースの電子ピアノに向かう。 毎日ピアノを弾くことをやめてからもう8年も経ってしまった。 幼い頃は「1日練習を休むと、3日分下手になる」と言われて毎日練習していたのだが、それを踏まえると、今の僕はピアノ未経験者に等しいレベルだと自覚しているので、 謙虚にハノン (専ら指の訓練だけを目的とした練習曲集の大定番。とにかく無機的で弾いていても面白さはない)から始めることにする。 いちばんピアノが上手に弾けた小学6年の時に、毎年落ちるだけだったコンクールに入賞することを目標にして 課題曲の練習に入る前にハノンのオリジナル練習メニュー(1〜20番までと、全部の調の音階・アルペジオを各1回、所要時間約30分)をこなしていて、およそ10年ぶりにチャレンジしてみたのだが、 4分の1ほどの時点で手の甲が痛くなるわ、往時の速度で弾こうとするとミスタッチが出まくって崩れるわで悲惨だった。 地道に続けるうちに昔の感覚を少しでも取り戻せるようになることを信じてやっていくしかない… しばらくハノンを続けてみて、まともに指が回るようになったら、本格的に楽曲に取り組んでみたい(譜読みのスピードも落ちているだろうな…)。 16時から21時までバイト。明日はお出かけなので早く寝ようとするも、なかなか寝付けず、結局25時就寝。

8月10日(火) 晴

5時起床。朝のバイトは休みなのにいつもより早く起きたのは、18きっぷの2回目でお出かけをするためである。5時半に家を出て、京浜東北線で南に向い、鶴見駅へ。 きょうの主目的は、横浜・川崎の海沿いの工場埋立地を走るJR鶴見線の乗りつぶしである。 鶴見線は首都圏でもっとも個性的なJRの路線のひとつだと思っていて、工場労働者の通勤のための路線なので平日の朝夕以外は本数が少ないこと、 途中で支線が2本分岐していて片道切符一枚で乗り通せない(風力3の記号のような形をした路線である)こと、面白い駅が多い(工場関係者以外は降りられない駅・猫が居着いている駅など)こと等々、 乗っていて色々と楽しい路線である。 先に述べた通り、本数が多い平日の朝がいちばん乗りやすいので、朝7時からの約2時間で支線も含めて無事に全線完乗。 それから、今日はカメラも携行しているので、乗り換え時間に写真も何枚か撮った。 海沿いだからか風があり、日陰に入れば暑さはそこまででもなかったものの、とにかく日差しが厳しく、逆光になったり影が被ったりであまりいい写真は撮れなかった。 9時半に川崎に移動。駅近くの自動車学校の入校手続きをする。満を持して、子供の頃からの憧れだった二輪免許を取ることにする。 家からやや離れた川崎で取ることにしたのは、行き帰りに沿線で色々と写真を撮ったりできたらと思ったため。 教習所は混み合っているようで、教習開始は9月下旬になった。東京にいる間に取れるように頑張りたい。 1時間ほどで手続きは終わり、電車を乗り継いで横浜線の中山駅へ。駅前のラーメン二郎で昼食。11時半ごろに着いたところ、外待ちが10人ほどいた。 遮るもののない炎天下での並びはキツかったが、予想より回転は早く、30分あまりで着丼。 久しぶりの直系、非常に美味しかった。食後、ニンニクの匂いを振り撒きながら横浜線で八王子へ。 都心へ向かいながら、気になっていた沿線の郵便局の風景印を回収しつつ、府中本町駅近くの酒屋で酒を購入。 途中の多摩地区某駅で途中下車して荷物を友人宅に預けてから、一度都心の自宅に戻って着替え、17時に再び某駅へ。友人の部屋でご飯を食べながらお酒を飲む。 今晩は日本酒三昧で、僕は先日地元で買った「勝駒」の本仕込・府中の「國府鶴」の原酒・部屋で半分ほど余らせていた沼津の「白隠正宗」の夏限定酒を、 友人は地元の「七重郎」の特別純米を持ってきてくれた。公務員試験の面接帰りの友人など、参加者は合わせて4人。 まずは國府鶴の濃い原酒(度数19度)を炭酸で割って氷を浮かべて飲みつつ、アテのピザを平げ、それから刺身や焼き鳥を食べながら延々と飲み続ける。 他の人が帰ってからも、持ってきた酒瓶が全て空になるまで飲んでいたら25時を過ぎていた。ありがたく泊まらせてもらえることになり、床に毛布を敷いて寝る。

8月11日(水)曇

18きっぷ3回目を使う日。新潟の越後湯沢まで往復することに。行きは、新潟周りで東北のご実家に戻る友人も同行してくれた。 5時起床。2日連続で睡眠時間が4時間程度の上に、昨日の酒が抜けておらず頭が重い。意識が朦朧とした状態で上りの中央線で東京駅へ。 高崎線に乗り換えて、車内で気を失っていた。8時半ごろ新前橋駅に到着したので乗り換え、さらに水上駅でも乗り換えて、 土合駅で途中下車。群馬と新潟の県境の谷川岳を貫く新清水トンネルの中にホームがあることで有名な駅で、一度降りてみたかったのである。 ハイキング客と思しき人たちもいっぱい降りていた。ホームは肌寒いくらいの気温で、少しカビくさかった。 地下深くにあるこの駅のホームから地上にある駅舎へ行くには400段の階段を上がらなければならない。 100段を過ぎたあたりから息が切れ始め、全身から汗を噴き出させながら5分強で登り切った(比較的早いペースだったと思う)。 登山が趣味の友人は、軽く汗ばんでいる程度で余裕そうだった。 駅前には本当に何もなく、ハイキング客はバスに乗り換えてさらに山上の方を目指していた。 このあと、ひと駅高崎寄りの湯檜曽駅に戻って、駅近くの温泉に入ろうとするも、混雑を理由に断られ、 涼しいホーム(この駅も新清水トンネルの中にホームがある。駅舎との標高差はほとんどない)で1時間近く時間を潰してから電車に乗り、正午ごろ越後湯沢に到着。 越後湯沢には3時間ほど滞在し、駅併設の温泉で汗を流してから、南魚沼産コシヒカリの巨大おむすびで腹を満たし、 「ぽんしゅ館」で地酒を8種類飲み比べた。 越後鶴亀のワイン酵母で醸した日本酒が面白かった。目隠しをして飲んだら、日本酒だと当てることはおそらく僕にはできない気がする。 途中で友人と別れ(彼はこのあと地元までさらに7時間の列車の旅を続ける)、その1時間後に僕もひとり帰京をはじめる。 途中の高崎で駅弁「鶏めし弁当」を購入し、グリーン車(JRのポイントと引き換えることで6割引の¥400相当で乗れてとてもお得だった)に持ち込み、 越後湯沢で買ったカップ酒(笹祝の「サササンデー」。甘酸っぱくて度数も低く、飲みやすかった)と一緒に食べて、食後は一眠り。 19時に池袋に着き、20時前に無事帰宅。 公務員試験の参考書の引き取り手が寮で見つかったので、箱に詰めて部屋の外に出しておく。 かなり疲労が溜まっていたので、荷解きもほどほどに、倒れこむように21時前に寝た。

8月12日(木)曇時々雨

途中何度か目が覚めたが、ベッドから出たのは12時。部屋が乾燥していて、喉をやられてしまった。 軽く昼食を食べ、洗濯機を回す。2日ぶりにピアノに向いハノンを弾く。夕食を食べに外に出て、ついでに散歩。 居酒屋の多い神楽坂のあたりを歩いたら、10軒に1軒は22時ぐらいになっても「お酒あります!」という看板を出して大盛況の様子だった。 どこも大変なんだなぁ、という感じ。23時から1時間半だけバイト。帰宅してシャワーを浴びて、26時就寝。

8月13日(金)雨

10時ごろ起床。夕方まで本を読んだりピアノを弾いたりしてダラダラ過ごす。 18時過ぎ、雨の止み間を見計らって散歩。片道2キロほど離れた酒屋まで行き、買い物(大分の「ちえびじん」という日本酒)して、帰宅。 お酒を冷蔵庫にしまってから、21時からバイトをして25時前に帰宅。 冷やしておいた酒で晩酌。こんなふうに旨い酒を飲むために働いているといっても過言ではない。 26時くらいに寝落ち。

8月14日(土)雨

11時くらいに起床。思い立ち、僕と同様にお盆も帰省せず東京に留まっている妹と弟を誘い、夕方から通話を繋ぎながらネット麻雀を打つことにした。 日が暮れるまでは本を読んだりピアノ弾いたりして、スーパーで買った割引の寿司と瓶ビールを準備してから通話を立ち上げる。 お互いの近況を話すなどしながら打った。3兄弟の中では麻雀は僕が最弱で、5時間ほど打ったけれど一度しか勝てなかった。 25時就寝。

8月15日(日) 雨

10時くらいに起床。2日酔いで頭が重く、昼過ぎまでぼんやりしていた。 寮の友人に誘われて、17時ごろに早めの夕食を食べに外に出るも、お盆休みのお店が多く、結局サイゼリヤに入る。 ちょっと高かったけれどラム肉のメニューをパンと一緒に頼んで食べて、19時前に帰宅。風呂に入ってバイトへ。 今夜の相方は、2.3週間ぶりに中国の留学生の方で、「半ヶ月(はんかげつ)ぶりですね」と声をかけられた。 3ヶ月は長すぎないか?、と5秒くらい考え込んでから、半月(はんつき)と言おうとしたのだな、と気づく。 帰宅して調べると、中国語では半月のことを「半个月」というらしく、それに引っ張られたのだろうか。 言語って難しいですね(小並感)。 24時前に帰宅。晩酌しながら、深夜アニメを見ることにする(テレビはないので、dアニメストアで)。 2年以上毎月400円の会費を払い続けていながら、特にこの1年間は忙しくてアニメを見る余裕がなかったので、 これからの半年で元が取れる程度には視聴していきたいところ。 手始めに、いま放送されているマギレコ(2期)を3話まで見た。 1期(2020年冬)の内容が全然頭に残っておらず、設定を思い出しているうちに終わってしまった。 27時ごろ就寝。

8月16日(月) 雨

12時前に起きる。昼食を食べてぼんやりしていているうちにバイトの時間になったので出勤。 退勤時刻になっても次の時間帯のシフトの人が来ず、45分ほど突発的に残業。休憩なしで6時間はきつかったです… 22時に帰宅。風呂に入って夕食(お盆期間で寮の食堂がやってないので、スーパーの割引弁当)を摂る。 明日から再開する朝バイトに備えて24時前に就寝、しようと思ったが寝付けず、昨晩同様アニメを見る。 リアルタイム(2020年春)で1話だけ見て放置していた「映像研には手を出すな」の2〜4話を見た。 1クール(12話)が4話ずつの3部構成になっているのでキリの良いところまでで。 アニメ制作をテーマにした、「(登場人物たちが)アニメを作るアニメ」なのだけれど、 先例の「SHIROBAKO」が、多くの人々による共同作業としてのアニメ制作現場を描いたのに対して、 「映像研」はクリエイターの独創性と、表現への熱意・こだわりに重きが置かれていて、非常に濃い内容に圧倒された。 見終わったのは26時ごろだったが、完全に目が冴えてしまったので、この際眠くなるまでなにかを見続けようと思い、 今年の冬アニメだった「ワンダーエッグ・プライオリティ」を4話まで視聴。 僕は面白いと思ったけれど、結構ハードな展開なので人を選ぶ作品だと思いました。 28時就寝。

8月17日(火)雨

6時半起床。1週間ぶりに朝のバイトへ。雨の日が続いているが、暑くないので悪いことではないと思う。 今日は乗り鉄(西武鉄道の未乗区間の乗りつぶし)をすることにして、退勤後、新宿に行って一日券(¥1500)を購入。 まずは西武新宿線で終点の本川越駅へ。20分ほど歩き、開店10分後の「ラーメン二郎川越店」で食事。 珍しくレンゲのないお店だった。食後は川越から電車で逆戻りして、新所沢で途中下車して酒屋を覗き、所沢で西武池袋線に乗り換えて秩父へ。 秩父を訪れたのは初めてだったが、駅の売店でカップ酒(武甲正宗の生酒)を購入しただけで、今回の滞在時間は20分だけ。いずれのんびり観光したい。 カップ酒をチビチビ啜りながら、池袋まで特急で戻った。睡眠不足で疲れ気味だったので、帰宅して風呂を済ませて19時には寝た。

8月18日(水)晴時々曇

昨日早く寝過ぎたせいで2時に目が覚める。 眠れないので、図書館での3ヶ月の予約待ちを経て借りてきた 「リリアン」という小説(著:岸政彦 書評)を読むことにする。 高校時代に出会って以来、岸政彦の小説が好きで、これまでのものは全部読んでいる(といっても、まだ3冊しかないけれど)。 会話を中心に物語が展開していくのでとても読みやすく、とくに疲れることもなく2時間で読み終えた。外が少し明るくなり始めていた。 昨日の昼(ラーメン二郎)から何も食べていなかったのでさすがに空腹を感じ、 ネットで調べたところ朝5時から開いている家系ラーメンが秋葉原にあるのを見つけたので、行った。 完食はできたけれど、朝一番で家系というはなかなかキツいものがあった。 そのままバイトへ。退勤し、帰宅後は久々によく晴れたので洗濯機を回す。 眠くなってきたのでちょっと昼寝するだけのつもりが、6時間眠ってしまい、起きたら日が暮れていた。 アニメ「映像研」の続き(5話から)をなんとなく見始め、日付が変わる頃までかけて結局全部(12話まで)視聴。 2部(5〜8話)と3部(9〜12話)は、それぞれロボットアニメとSFアニメを作る話だった。 こういうジャンルのアニメが好きな人は「映像研」を見て損をすることはないと思うのでオススメします。 LINEを見たらサークルの友人からネット麻雀の誘いが届いていたので、25時前から打ち始める。 最初は1時間ほどのつもりだったけれど、全然眠くならないので、結局29時までおしゃべりしていた。 通話を切って仮眠。

8月19日(木)晴

6時半起床。猛烈な眠気を堪えてバイトへ。退勤後は冷たいうどんを食べた。 ふわっとした海老天が美味しかった。 先日できたばかりの最寄駅の新しい駅ビルを覗く。最上階に展望デッキがついていて、そこからは下の線路を走る電車と街の風景が見渡せる。 ここからならどんな写真が撮れるだろうかとか、太陽の位置を踏まえたら何時ごろがベストコンディションなのだろうかとか、 カメラを購入してからは景色を見ながらこういうことを考えるようになった。街歩きの楽しみがひとつ増えたようで喜ばしい。 正午ごろ帰宅。暑くてすっかりバテてしまい、昨日と同じ過ち(長時間の昼寝)を繰り返してしまう。昼夜逆転である。 起きたところに妹からLINEが来て、住んでいる寮で新型コロナの感染者が1人出たので、21日から年末まで寮が閉鎖されることになったとのこと。 とりあえず2週間は安宿を押さえられたらしいが、そのあとは住む場所がないという。 僕も寮住まいなので、住むところを失うリスクはゼロではない。悩ましい話である。 夕食を食べ、23時から1時間半だけバイトへ。退勤後はサークルのオンライン通話を聞きつつ、お酒の力を借りてなんとか眠気を引き出す。 27時就寝。

8月20日(金)晴

6時半に起きてバイトへ。退勤後に朝食を食べてから帰宅。 日中は本を読んだり洗濯したり昼寝したり。21時からバイトへ行って25時前に帰宅。 晩酌。久しぶりに深酒をしてしまった。28時ごろ就寝。

8月21日(土)晴

10時ぐらいに起きる。二日酔いで体が重い。昼ごはんは近所で牛丼を食べて、13時から3時間ほど昼寝。 起きて、風呂に入るまでの間に、思いつきで筋トレなどしてみるも(先日実家から使っていないヨガマットを送ってもらったので)、腹筋30回でダウン。 来年春までに少なくとも10キロは痩せないと、大学入学時に作ってもらったスーツを着ることができないのである。 ダイエットに王道はないと思っているので、運動と食事制限で頑張るべきなのだろうけれど、それで怪我をしたり体調を崩したりしたら元も子もないよなぁ…ということで、 何もしないので今日も体重は増えていく。 妹からLINEが来た。結局、しばらく実家に帰ることになったらしい。引っ越しの手伝い(→合法的に女子寮に足を踏み込むということ)をお願いするかもしれない、という話になり、ややビビった。 残り2回の18きっぷの消化を明日しようと思い立って、どこに行くかというところからプランを練る。出来上がったのは23時ごろだった。 朝早い出発になるので寝ようと思ったが昼寝のせいで寝付けず、酒を飲んでから寝床でアニメ(「ワンダーエッグ・プライオリティ」の5話〜最終話・特別編)を見た。 感想は、まあ佳作かな、というところ(なにを偉そうに…)。ややクセの強さがあったけれど、展開が早かったのはナイスだったと思います(こういうストーリーをトロトロとやられたら精神がもたない) (ちなみに、僕の嫌いなアニメは展開が遅い作品。)そうこうしていたらすっかり目が冴えてしまい、結局徹夜。

8月22日(日)曇のち晴

4時半に家を出て千葉方面に向かう電車に乗る。今日は18きっぷの4回目を使ったおでかけ。 午前中は、房総半島の内陸部をはしる久留里(くるり)線というローカル線に乗りつつ、 朝食と昼食に、それぞれ沿線(木更津市周辺)のB級グルメである、名物弁当の 「チャー弁(チャーシュー弁当)」と「バー弁(バーベキュー弁当)」を食べた。 どちらも美味しかった。チャー弁の店(としまや)は朝5時から開いていて、 弁当を買った人は無料でお味噌汁もつけてもらえるのだが、これが家庭的な味でなんだか懐かしい気持ちになった。 バー弁も肉とご飯に染み込んだタレが香ばしくてとても美味しかった。こちらはもともと木更津駅の駅弁だったらしい。 十分に全国展開できそうなレベル。千葉の片隅でしか売られないのは非常にもったいないように思われた。 バー弁を食べながら2時間快速列車に揺られて、昼下がりの湘南へ。 江ノ島周辺の未乗路線(湘南モノレールなど)を乗り潰す。 江ノ島駅で初めて下車したが、目的は観光ではなく電車に乗ることなので滞在時間は15分ほど。 時節柄、海水浴場は閉鎖されていたが、海を見にくる人たちで結構な人出だった。 最後に撮り鉄をすることにし、電車で東海道線の東戸塚駅に移動し、バスに乗り換える。 路線バスなのに高速道路を走るなかなか珍しい系統だった。 途中のバス停から歩いて丘を登り、事前にストリートビューで目星をつけておいた見晴らしの良い場所へ。 丘陵にへばりつくように広がる住宅地の風景をバックに走る電車を俯瞰で撮る。 構図を考えるのが楽しく、崖下の線路に電車が通るたびに夢中でシャッターを切っていたら、あっという間に一時間以上経っていた。 今回のベストショットはこれ。わざと電柱を入れた。 おかしな構図なのかもしれないけれど、今のうちは自己満足が最優先だと思っているので、自分にとって良ければそれで十分。 横浜駅西口の吉村家というラーメン屋(家系の総本山)で旅を〆ようと思い、行ってみたらものすごい行列だったので、諦めて18時半帰宅。 このあとはバイト。風呂に入って汗を流して軽めの夕食を食べ、 1時間仮眠をとる。寝床からなんとか這い出てリポビタンDを一気飲みし、スーパーで2時間半働き、24時前に帰宅。疲れていたので25時には寝られた。

8月23日(月)曇一時雨

8時前に雷の音で目が覚める。朝食を食べている間、外は豪雨。 今日から3日間、午前中に近所の中学校へ行って中3生対象の英語の補講のお手伝いをさせてもらうことになっている。 ありがたいことに家を出る頃には小降りになっていた。 補講に参加していた生徒たちはみんな元気そうだった。部活を頑張ったからだろうか、よく日焼けしている子もちらほら。 12時前に終わり、たまに使う近所の弁当屋でハンバーグ弁当(¥900 やや高いが、高原野菜や飛騨牛など素材にこだわっているとのことで、おいしい)を買って部屋で食べ、 1時間半ほど昼寝してからスーパーのバイトへ。22時前に帰宅。食事と風呂を済ませて寝ようとするが、やっぱりなかなか眠れない。昼寝する癖を直さなければと思う。 高校時代の友人(週記の師匠)がめでたく大学院の入試に合格したということで、 合格体験記を投稿していたので読む。 学部4年の間にさらに専門を極めまくっていたことがストレートに伝わってきたので、やっぱりすごいな、と思いました。 26時ぐらいに眠れた。

8月24日(火)曇

6時半に起きてバイトへ。退勤後速やかに中学校へ移動。今日の補講のテーマは関係代名詞など。 そのあとは近所の店で納豆丼(¥220)を食べて帰宅。 午前中に行われていた寮の電気工事がちょうど終わったところで、冷房をつけて部屋で一眠り…のつもりが起きたら18時半だった。 昼はよく眠れてしまうのである。 夕食、風呂と済ませる。今日は東京パラリンピックの開会式らしいが、テレビがないので見られない。 全日程無観客が決定した結果、私のボランティアのシフトは消滅。結構いい素材でできていそうなユニフォーム一式だけが手元に残った。 電気工事の影響で今夜ひと晩冷房が使えないとのこと。昼寝をしてしまった上に、部屋が暑くて寝られず(最低気温27℃)、サークルのオンライン通話を聞きながら夜更かし。27時就寝。

8月25日(水)晴時々曇

6時半に起きてバイトへ。退勤後はダッシュで(バスだけど)中学校へ。英語の補習の最終日である。 独学したのだろうか、見事な筆記体を使ってプリントに回答を記入している生徒さんがいて、声をかけようと思ったけれどタイミングを逃した。 そのあとは昼食にカレーを食べて、行きつけの酒屋へ。 一年以上通っていて、今日はじめて、ずっと飲んでみたかった憧れのお酒(新政の「No.6」)が(もちろん定価で)陳列されていたので、迷わず購入。幸運だった。 生酒なので、ダッシュで(やっぱりバスに乗ったけど)帰宅して冷蔵庫へ。ここ数日間慌ただしく動き回ったせいか疲れが溜まっていて、4時間近く昼寝をしてしまった。 寮でまたコロナの感染者が出た(5人目)。僕と同じフロアに住む25人の中で3人かかっているので、罹患率10%超えである。 夜に寮監が館内放送で「これ以上の感染者が出ると保健所にクラスター認定されて寮の閉鎖もありうるので、東京に用事のない人は帰省せよ」的なことを言っていたが、 今の東京の保健所にそんな調査ができる余力があるのかは疑問(多分ない)だし、バイトがあるので帰れない。 お酒さえやめれば、仮に寮が閉まっても自力で部屋を借りられないこともないのだけれど、やめられないので借りられない。 ということで(?)、今夜もアニメ鑑賞をアテに晩酌。 「3月のライオン」(1期)の1,2話と、 「SSSS.DYNAZENON」の1話を見た。 日付が変わったので寝ようとするが、寝られない。音楽を聴くなどするもダメで、完徹。

8月26日(木)晴時々曇

6時半にバイトへ行く。退勤後にカレーうどんを食べ、11時ごろ帰宅。 ベランダに布団を干しつつ、今日こそ昼夜逆転を解消させようと決める。 いつも直すときは頑張って夜まで起き続けるのだが、今回は一昼夜眠り続けるという方法を試してみることにする。 シャワーを浴びて15時ごろ就寝。

8月27日(金) 曇

3時起床。昼夜逆転の解消には一応成功。 20時間近く何も食べていないので空腹がひどくて動く気が起こらず、寝床で音楽を聴いたりしつつ夜が開けるのを待つ。 6時半に寮の朝食を食べてバイトへ。11時前に帰宅。 午後は、在宅でできるパラリンピックのボランティアの仕事(応援メッセージみたいなのを作るなど)をアリバイ的にやることにする。 無観客になったのをいいことにユニフォーム一式をもらっておいて何もしないでいるのは、運営にあとから何かいわれたときにマズいだろうな、と思ったので…。 夕食を食べ、明日のイベント(試験監督バイトと内内定者懇談会)に向けた準備をする(説明書類を読み込むなど)。 22時くらいからサークルのオンライン通話に顔を出したのだけれど、けっこう話が盛り上がったので27時くらいまで喋っていた。就寝。

8月28日(土) 晴時々曇

7時起床。猛烈に寝不足だが、フォーマルな格好をして近所の中学校へ。 とある資格試験の学校団体受験の試験監督を頼まれていたので、午前中は先生方と一緒に仕事。集めた回答用紙を郵便局から書留で発送して正午過ぎに解散。 そのまま部屋のパソコンを立ち上げて、オンラインの内々定者懇談会に参加。 コンプライアンス云々があるので詳しくは書かないのですが、10月の内定式までにやるべき仕事が発生した。 夕食をとり、疲れていたので21時には寝た。

8月29日(日) 曇

9時ごろ起床。午前中はのんびり掃除や洗濯をする。昼過ぎに家を出て、新しいメガネを作りに秋葉原へ行く。 これから二輪免許の取得も控えているので、今使っているメガネよりも一段階ほど度数の高いものを作ってもらった。 デザインは、来春からの職場でかけることも意識して、今使っているような丸みのあるフレームではなく、四角いカッチリしたものにしてみた。 これからは丸メガネと使い分けていくことにしたい。18時ごろに帰宅。風呂に入ってバイトに行って、24時前に2度目の帰宅。 晩酌しながらアニメ鑑賞(ダイナゼノンの3〜8話)。28時就寝

8月30日(月) 晴

12時起床。天気が良いが、明日からしばらく崩れる予報だったので、洗濯機を回しておいて、その間に近所の店に弁当を買いに行って部屋で食べる。 ダイナゼノンの9.10話を見てからスーパーのバイトへ。22時前に帰宅し、風呂とご飯を済ませて寝ようとするが眠れず、枕元にパソコンを置いて音楽を聴くなどしていた。 最近ちょっとハマっているのは、ロシアのアルカーディ・ヴォロドスというピアニストの演奏。 この方はストレートに超絶技巧を売りにしているところがあって、 クラシックの名曲を難易度マシマシにアレンジして自作自演をすることがある(例:モーツァルトのトルコ行進曲)。 今夜もYouTubeでヴォロドスのアレンジを探して聴いていたのだけれど、 ラフマニノフのチェロソナタのアレンジを見つけて、素晴らしかったので10回くらいリピートした。 ピアノとチェロの二重奏の原曲に、さらに旋律を加えて重層的に仕立てたものを腕2本で弾いているのでやっぱり超絶技巧なのだけれど、それを感じさせない丸みのあるやさしくて美しい編曲である。 僕には到底弾けるものではないのだけれど、音楽理論を修めるなどして既存の曲をこんな感じに綺麗にアレンジできるようになって、ピアノが上手な友達なんかに弾いてもらったりできたら楽しいだろうなぁ、などと思うなどしていた。 27時すぎに就寝。

8月31日(火)曇のち雨

6時半に起きてバイトへ。 朝のバイトは年末までにするつもりでいて、そうしたい旨先日伝えたところ、後継ぎを探しておくようにと言われるなどした。 朝9時に大学の春学期の成績発表がされていたので退勤後にチェック。全体的に予想よりも評定は低かったけれど、単位はすべて取れていたのでひと安心。 今日は乗り鉄をする。東京都心と千葉・成田空港を結ぶ京成電鉄という私鉄の一日乗り放題券が今月(8月)限定で販売されているので、それを使って電車に乗りつつ、成田空港というところに初めて行ってみた。 カメラも持っていき、離着陸する機体を空港ターミナルビルの屋上の展望台から撮影しようとしたのだけれど、スピードが早過ぎてピントをうまく合わせられず、結局停まっている飛行機ばかり1時間ほど撮っていた。 規模の大きな空港が近所にない地域で育ったので、海外の会社の飛行機貨物機をみるだけでも珍しさでテンションが上がる。 13時ぐらいまで空港近辺で過ごし、午後は一日券で千葉市の方面の支線を乗りつぶしに行こうとしたのだが、その途中で一日券を失くしてしまった (ズボンのポケットにスマホと一緒に入れていたのだけれど、スマホを取り出した時に滑り落ちたみたい。 いつも切符はシャツの胸ポケットに入れているのだけれど、今日着ていた服にそれがついていなかったのが最大の敗因。疲れでぼんやりしていたのもあると思う。) ので、あきらめて帰宅することにする。 幸いにも、紛失に気づいたのは都心に比較的近い駅の改札の外で、空港に行っただけでも一日券の元は取れていそうだったから、財布へのダメージはそこまで大きくなかった。 睡眠不足で疲れていたので、早めに帰って少し寝て休んだ。21時に夕食を食べて風呂に入り、サークルのオンライン通話に顔を出すなどして夜更かしして、27時ごろ就寝。