2021年11月

11月1日(月) 曇

10時起床。寝不足だし、やや二日酔いだしで、なんとも怠い。昼過ぎまではゼミの予習をするなどして過ごした。 友人の書くネット小説(?)が久しぶりに更新(10話11話)されていた。毎回楽しみにしているので早速読む。 11話のパソコンを投げるシーンの描写にこだわったとのこと。確かに巧い。 16時から21時までスーパーで労働。退勤後、近所の日高屋で中華丼を食べてから帰宅。 23時就寝。

11月2日(火) 晴時々曇

6時前に起床。久しぶりに友人と走ってからバイト。そのまま中学校へ。 16時前に帰宅して、部屋で機材を準備し、20時から30分ほどYoutube Liveのテスト配信。 今週末に大学祭があるのだけれど、サークルのオンライン配信企画の手伝いをすることになっているため、 前もって機材の動作とパソコンの操作方法の確認をすることがテストの目的。 去年の学祭でも配信担当だったので、その時と大して変わらないだろうと思っていたら、 使用する画面配信ソフト(OBS Studio)がアップデートされていて少し戸惑う箇所もあった。 やはり事前に確認しておくことは大事。 無事終わってから夕食。贅沢に近所の手作り弁当屋のトンカツ弁当(¥1200)。 丁寧に揚げられているようで油っぽさが少なく、肉も身が締まっていて食感が良かった。 22時前に就寝。

11月3日(水) 晴

6時前に起床。今日は友人は走れないということで、ひとりで走ろうとしたものの、なんだか調子が出ず、 1kmもしないうちにコンビニに入ってそこで朝食を買ってそのまま帰宅。 祝日なので朝の駅も昼の中学校もない。11日ぶりのバイトがない日なのだけれど、授業はある(私大なので)のでキャンパスに行って、 終わってからは後輩と近くの定食屋に入って、名物の肉じゃがを食べた。 握り拳大のジャガイモが入っていて食べ応えがあった(味付けは濃い目で、酒が飲みたくなった。飲まなかったけど。) 午後は大学の図書館でひたすらゼミと卒論の資料集め。最終的に100枚近く資料をコピーした。 50年前の雑誌のバックナンバーを引っ張り出すなどということもした。 元から紙の質も良くない上に、保存環境もイマイチのようで、ページが茶色く変色してボロボロになっていて、破けてしまわないかヒヤヒヤしながらコピーを取った。 18時前に大学を出て、妹と合流して夕食を食べ(祝日なのでお互い寮の食事がないため)、スタバの新作を試し(妹がいるときの恒例行事)、 22時帰宅。25時くらいに、今日準備した資料を少し読んでから寝た。

11月4日(木) 晴

6時に起きてバイトへ。退勤後ゼミへ。授業後はバスでおよそ3ヶ月ぶりに行きつけの床屋へ。 前回の散髪は就職面接に備えてのものだった。もう随分昔のことのような気がする。 床屋の店主さん(台湾出身のおばさん、1人で切り盛りしていらっしゃる)に無事就職が決まったことを報告。喜んでくださった。 頭をすっきりさせてから、近くの定食屋さん(白米お替わりし放題の素晴らしいお店)で「麻婆豆腐カレー」を食し、 帰宅して自室から夕方のオンライン授業を一コマ受講。終了後、再び外に出て、近所のゲームセンターへ。 今日はたまに遊んでいるchunithmというアーケードの音ゲーの大規模アップデートの稼働初日だったので、少しだけやりに行ってきた。 プレイできる新曲が一気に70曲ほど追加されていたのには驚いた。21時半に帰宅して、風呂に入って23時過ぎに就寝。

11月5日(金) 晴

6時前に起きてバイトへ行く。出勤前に友人と走る約束をしていたのだけれど、友人が起きられなかったみたいで、1人では気が乗らないので結局走らなかった。 (結局、昼ぐらいに友人から「もう走るのやめます…」というLINEが来て、やめることになった。僕の体重には全く変化なし。 ということで、これからは1人で何かしら頑張っていきたい。先日、大学のトレーニングジムの利用者登録をしたし、定期的に使っていきたいところ) 今週末の大学祭の準備をする学生のために今日は講義が休みなので、丸一日フリーである。 退勤後、10時発売開始の来週金曜の野球の試合(CSのヤクルト巨人戦の第3戦)のチケットを入手。 秋葉原で妹と昼ごはんを食べ、夕方までスタバでコーヒー飲みながら読書。 16時前に、思い立って久しぶり(今年3月以来。随分空いてしまった)の献血に行ってきた。 たまに行く献血は気分転換にとても良い。特に、少しナーバスになっているようなとき(今日は違うけれど)にはうってつけで、 献血ルームに行けば優しい看護師さんたちに終始チヤホヤしてもらえるので素晴らしい。 まず、若いだけで褒められる(「若いのに良くきてくれたね」という感じ)。僕の場合はこれに加えて、「いい血管をしている」「ドロドロのいい血液をしている」などとさらに褒めてもらえるものだから、 帰る頃には自己肯定感をマシマシにされている。このほか、お菓子や飲み物のお土産をくれたり、無料の血液検査をしてもらえたりするのも良い。 看護師さんはみんな手慣れているプロだから注射もそこまで痛くはないし、暇つぶしにオススメです。 ユニクロで冬用のパーカー(ワイシャツの上に着る)を買って帰宅。 献血のあとに熱い風呂に浸かってから酒を飲むと気持ちよく酔える気がするので、今日もそうしていたところ、 20時くらいに友人から連絡が来て、今夜の映画館のレイトショー(25時半〜27時半上映)で「劇場版レヴュースタアライト」を観ようという話になった。 24時前までdアニメストアでテレビ版をざっくり復習し、24時半の終電で新宿に出る。 25時の新宿駅南口周辺は店の灯りも少なく、駅からやや離れているにもかかわらず目的地のバルト9(映画館)の電飾看板がいちばん目立っていたので迷わず到着。 一緒に観るオタクは僕含め4人。僕は7月以来2回目で、あとの3人はそれぞれ初見、5回目、9回目とのこと。 もう話の展開は頭に入っているので、2回目は落ち着いて細かいところまで観ることができたような気がする。 終映後、新宿ゴールデン街で煮干しラーメンを啜りながら始発電車が動くのを待つ。 こんな時間(28時前後)の新宿歌舞伎町は初めて。もう寒い時期なのに、あちらこちらの路上に酒を飲んでいる人たちがいる。 朝帰りの酔っぱらいに紛れて始発列車で帰宅。29時半就寝。

11月6日(土) 晴

10時起床。キャンパスへ行って、学祭の準備に励む鉄道研究会の後輩たちをほんの少しだけ手伝ってから、 地下鉄に乗り、昨日一緒に映画をみた4人でもう一度集まる(待ち合わせ場所は聖地の児童公園)。 4人はみんなが元から知り合いだったという訳ではなくて、初見の人と9回目の人、僕と5回目の人、初見の人と僕がそれぞれ友人で、 初見の人と僕で、9回目の人と5回目の人を引き合わせてみよう、という話になって、昨日のレイトショーと今日の聖地巡礼&感想を語る会が企画されたという流れである。 公園から近くのサイゼに場所を移し(公園で蚊に刺されまくった)、話はますます盛り上がる。同じ映画を9回観た人の達する境地にわずかだけど触れることができて興味深かった。 もう上映から随分時間が立ってしまてっている(だからレイトショーでしかやっていない)ので3回目に行くのは難しそうだけれど、いい映画なのでまだ観ていなくて時間のある方はぜひ。 夕方から再びキャンパスに行って、学祭の準備の手伝い。明日が本番で、展示会場の設営をする。力仕事も多くて、寝不足だったこともあり結構疲れた。 一息ついていたところに、昨日の献血時の血液検査の結果がメールで届く。どうやら肝臓が結構マズいことになっているっぽいです。飲み過ぎかな…(それ以外にない)。 同期と晩御飯を食べ、23時半帰宅。倒れ込むように寝る。

11月7日(日) 晴

8時起床。キャンパスへ行く。展示会場の教室は人数制限がかかっているので、後輩を優先して入れようと思い、控室で駄弁ったり野球中継を見たりして過ごしていた。 アニメ研究会の自主制作の上映会も覗いた。プリキュアのオマージュ(「ふたりはプリピュア」)をやっていて、作品への愛が感じられて良かった。 午前中にちょっとだけ会場のレイアウトを使わせてもらえたので、自己所有の模型を走らセルことができた。 40年ほど前に地元の路線を走っていた客車普通列車を再現したところ、偶然僕と同じ地域出身の年配のお客さんがいらしゃって、 「確かに昔はこういう列車が走っていたなぁ、懐かしい」というお言葉をかけていただけたので、やった甲斐がありました。 実物を見たことがある人からのコメントをもらえたのはすごく嬉しかった。 鉄道研究会の展示は、鉄道模型の他にも、会員の切符のコレクションや鉄道部品など盛りだくさんで、狭い会場にありったけ詰め込むので、準備片付けが結構大変である。 17時から片付け。貸した配信機材を回収して、20時に一旦帰宅、21時からスーパーのバイトへ行って、24時に帰宅。シャワーを浴びて25時に寝た。

11月8日(月) 曇時々晴

6時半起床。ゆっくり寝ていたい気分だったが、朝から二輪車の教習があり、8時半までに川崎に行かねばならないのでのんびりはできない。 東京駅まで来て東海道線に乗ろうとしたら、横浜駅の信号が故障して運転見合わせとのこと。京浜東北線で多摩川を越えることができたが、朝食を食べる時間が犠牲になってしまった。 今日の教習は2コマ。9時からの1コマ目はオートマ車の乗車体験。楽な姿勢で運転できて、足を使わなくても発進と停止ができるのはすごく良いのだが、小回りが利かず、 また、前輪が見えないので、一本橋はかなりやりにくかった。結局のところ、免許をとるならMT車のほうが良いのだろうな、という感じ。 1コマ空いて(その間に朝食を済ませた)、11時からは一段階の見極め。クランクの出口で転倒(教習コースでコケたのはこれが初めて)したけれど、概ねOKということでクリア。 次回からは二段階。急制動などもやるので、ケガにはさらに注意してやっていきたい。 キャンパスに向かいつつ、今日発売開始の12月のクリスチャン・ツィマーマンの来日公演 (「ツィメルマン」表記を多く見かけるが、個人的には「ツィマーマン」に馴染みがあるのでこちらでいきます)の学生割引チケットを確保。 S席を2枚取った(弟と行くので)。1枚¥8500するのでなかなかの買い物だったが、来年春からはさらに倍になるので…。 東京にいる間に、国内外を問わず著名なアーティストの公演にもっとたくさん足を運んでおきたかったのだけれど、忙しさとコロナのせいでそこまでできなかったので残念である。 まあでも、全く行けなかったというわけではないのでそれなりに満足はしている。 海外のピアニストのコンサートは、3年前にパスカル・ロジェを聴きに行って以来か(サインも貰えたのだけど、読めん笑)。 ツィマーマンの演奏はとにかく完璧で、特に彼の弾く一音一音ムラなく粒が揃ったキレッキレの高速のパッセージにはゾクゾクする (小澤征爾指揮のラフマニノフ2番の3楽章とかが顕著)。 リサイタルのために1曲を10年かけて準備したり、コンサートホールの響きの特性に合わせて自分のピアノ(複数台所有している)を持ち込んだり(海外公演であれば空輸)と、 並々ならぬこだわりを持っているピアニストで、今から本当に楽しみである。 キャンパスに寄って後輩たちを労ってから、遅めの昼食を食べてバイトへ。22時前に帰宅して24時ごろ就寝。

11月9日(火) 雨のち曇

6時起床、駅バイト、中学校と行って16時帰宅。天気が悪い上に、湿度も高く蒸し暑い。長袖で汗をかいたので着替えてからまた家を出る。 今日は学部の友人と秋葉原のhubで飲んだ。趣味が近い(鉄道・カメラ・野球観戦)ので、結構盛り上がった。 彼の方が趣味人として一歩先を行っているので、いつも色々教えてもらっている。 最近、人物撮影の仕事を引き受けているそうで、僕もそのレベルまでいきたいなぁ…と思うなど。 店を出てからヨドバシカメラの模型売り場をフラフラして時間を潰し、 〆に野郎ラーメンを食べてから22時過ぎに帰宅。風呂に入って23時に寝る。

11月10日(水) 晴

6時に起きてバイトへ。昨日とは打って変わって良い天気である。そんな秋晴れの朝の駅のホームに上がると、 ひどい酔っ払いが倒れていて(暴れるとかではなく、意識が朦朧としていて、ベンチに座らせても何度もホームに倒れ込んでは吐くことを繰り返すタイプ)、対応が大変だった。 午前の講義に一コマ出て、中学校へ。定期テスト1週間前ということで、放課後の自習教室の面倒も見る。 夕食にうどんを食べてから、18時に帰宅して、ゼミの予習をするなどして、23時就寝。

11月11日(木) 晴

6時起床、バイトへ。3年半続けた駅のバイトも来月退職が迫っているので、退職願の書き方などの話をされる。退勤後ゼミへ。 来月に迫っているゼミ討論会@広島大学に向けた準備(具体的にはホテルの予約等)を進めた。現地に行くにあたり、大学からは、 ・現地集合解散にすること、・ホテルは個室で取ること、・コンパをやらないこと、といった条件を課されている。 2つの目の条件は人数の多いゼミだと結構大変なのではないか、というところだが、僕らの過疎ゼミは3人しかいないので、東横インの割引プラン(2泊で6000円台)の個室を早々と確保して解決。 結局、学問的なことは結局全然やらなかった… 午後はウエイトトレーニングの対面授業である。今日は2人ペアを組んで(僕の相方はいつものベンチ100kgできる筋骨隆々の野球選手くん)、 諸々のトレーニングをキツくなるまで反復して、限界になったらバーベルを相手に渡して、相手がキツくなるまでやっているのを横目に筋肉を休ませ、相手の限界が来たらバーベルを受け取る… ということの繰り返しだったので、体は休まっても気は休まらなかった。帰宅して洗濯機を回し、オンライン授業を一コマ受ける。かなり眠かった。 18時からラジオの野球中継(テレビを持っていないので。昨日からクライマックスシリーズのヤクルト戦が始まっている)を聞きつつ週記をまとめようとしていた (忙しかったので今週は丸々7日分書き溜めていました…)が、睡魔には勝てず、19時過ぎに寝落ち。

10万円の給付金がまた貰えるかもしれないらしい。僕は前回の10万円はぜんぶ日本酒に使った(ということにしている)。 居酒屋で飲んだのではなく、酒販店で買って部屋で飲んだ(飲んだ銘柄はこちらにまとめてます)。 飲食店には多少の休業補償が出ているけれど、お酒を売れなくなった酒屋さん、さらには地方の酒蔵は補償も受けられず在庫を抱えて困っている、という話を聞いて、 ここにお金を使うことに決めた(もっとも、人助けのためというよりは、僕自身お酒が好きなので、お金を払う側と払われる側のお互いの満足の和が一番大きくなるのはここだろうと思って迷わなかったということが最も大きな動機である)。 この1年半、色々な日本酒を飲めたのは良い経験だったし、普段は飲食店に優先的に回されるようなレアなお酒にありつける機会もそれなりにあって、とても面白かった。 しかし、時短要請もなくなり、普通にお店でもお酒が売られるようになってきたことだし、お酒をほどほどにするのにちょうど良い頃合いかな、と最近は思いつつある (自分の肝臓がなかなか危機的な状況になっていることも頭の隅にはあるので)。 正直なところ、ありがたいことに、そこまでお金には困っていない(給付金の額≒今の月収)なので、もらえなかったらそれはそれで構わない、とさえ思っている。 悪銭身につかず、ではないけれど、汗水垂らして稼いだ訳ではないお金は、なかなか手元に置いておこうという気にはなれないものである。

11月12日(金) 

昨晩早く寝過ぎたので3時に目が覚める。先日の献血のオマケで貰った中本のカップ麺(辛いやつ)を啜って目を覚ましてから、 7時前まで溜めていた週記をのんびりと執筆。アップロードを済ませてからバイトに行く。昼前に大学に向かい、授業を一コマ受けてから、神宮球場にヤクルト・巨人戦を観に行く。 クライマックスシリーズのファイナルステージ3戦目。ヤクルトは連勝中で、今日勝つか引き分けるかすれば日本シリーズ進出が決定する。 もとから妹と見るつもりでチケットは2枚押さえていたのだが、寮のヤクルトファンの友人がライトスタンドの券を一枚余らせていると聞いて、急遽、弟を多摩から呼び寄せた。兄弟3人揃うのは多分半年ぶり。 今日の試合は序盤からなかなかに波乱の展開だった。2回に先発の原投手(ヤクルト)にバッターボックスからの打球が直撃、その場に倒れ込んでしまいあっさり降板(怪我が心配である)。 ヤクルトは控えの投手を繰り出すも、3回、巨人の犠牲フライで1点の先制を許してしまう。しかし、7回裏、2アウト満塁からヤクルトの2番青木選手が2点タイムリーを打ち逆転。 8回に巨人に追いつかれたものの、2-2の引き分けで試合終了。ヤクルトが日本シリーズ進出を決めた。試合後には表彰式・記念セレモニーもあって、最後まで観ていった (スマホのカメラのズームで画質が悪いけれど、胴上げされる高津監督)。 球場は大いに盛り上がっていた。今回も素晴らしい試合が観られたので満足。それから、なんといっても前回はまだ再開されていなかったビールの販売は復活していたのも最高だった。 「じんから」(神宮球場名物の唐揚げ)をツマミにして、寒かったけれど厚着して飲んだ。寮の友人と一緒にラーメンを食べてから帰宅。朝が早かったのでかなり疲れた。風呂に入って24時前に寝る。

11月13日(土)晴 

8時半起床。今日は父の誕生日だから声を聞かせてあげて、と母からLINEがあったので、朝から1時間ほど父と電話して近況を報告するなど。 実家と電話するのは、おそらく内々定を報告して以来だから3ヶ月ぶりか。父からも最近の実家の様子を色々と聞く。 父は(資格取得のための)勉強が趣味で、これまで働きながら色々(宅建、簿記、英検準1級)と取ってきているのだが、最近は毎朝4時起きで社労士と中国語・フランス語の勉強に励んでいるとのこと。 父は単に好きでやっているつもりなのだろうけれど、子供にちゃんと勉強をさせる方法として、「親も勉強する」というやり方に優るものはないのではないか。 親の頑張っている姿を間近に見ていると、子供としても頑張らないわけにはいかないという気に自ずとなるはず(僕もそうだった)。勉強にも趣味にも子供以上に打ち込む姿を見せられる父のような親に僕もなれたらと思っている。 午後はオンライン授業を消化するなど。夜は寮の友人(巨人ファン)に誘われてラム豚骨ラーメンを食べに行く。 相変わらず全国各地を放浪し続けているようで、今度は北海道に行くとのこと。 旅行資金をどうしているのか聞いたところ、受験生相手の添削バイトで稼ぎまくっているらしく、パソコン一台あればどこでもできるので、旅先でも毎日1時間は仕事をしているとのこと。 「その手があったか…」と、時間と場所に拘束される薄給アルバイトに明け暮れる身としては羨ましい限りでした。帰宅後は部屋にストックしている日本酒やワインのうち、残りが少なくなっていたものを何本か空にして、24時就寝。

11月14日(日) 晴

8時起床。部屋でゼミの準備などをして過ごした。スーパーの店長から電話で頼まれて、いつもより2時間早くスーパーに出勤。24時前に帰宅。なかなか眠れず27時頃就寝。

11月15日(月) 晴

6時半起床。今日は鉄研の後輩2人とお出かけ。都電荒川線沿線の、路面電車のデザインが入っている郵便局の風景印 (局周辺の名物などが彫り込んである特殊な消印。63円以上の切手が貼られた紙を窓口に持参、もしくは依頼状と一緒に局に郵送すれば押印してもらえる。切手などと並び、郵便関連のコレクションアイテムとして人気。) を集めに行った。9時過ぎに三ノ輪橋停留所に集合し、ところどころ都電やバスを使いながら移動し、14時過ぎに池袋で解散するまでに10局ほどで押してもらえた (成果の一部)。 昼食は北区役所の職員食堂のカレー。 北区の工場で作られている「トキハソース」がルーの隠し味として使われいるとのことで、 やや濃いめだったけれどコクが出ていて美味しかった。値段もお手頃(¥500)程度で文句なし。家の近所まで戻ってきて、寝不足で疲れていたけれど21時までスーパーで働き、24時前に就寝。

11月16日(火) 晴

6時半起床。駅に行って中学校に行って17時半帰宅。毎週火曜は8時間労働の日なのだが、来週は勤労感謝の日ということでどちらも休みになるので、今からどこかお出かけに行こうかと楽しみにしている。 疲れていたので(体力がないので、ここのところいつも疲れ気味である)、19時ごろなんとなくベッドに横になったところそのまま寝落ち。

11月17日(水) 晴

3時前に地震で目が覚めたけれど、また寝て起きたら6時だった。たくさん眠れたので頭がスッキリして心地が良い。 駅バイトに行き、授業に行く。午後の中学校は今日は休み(定期考査期間で授業がないため)なので、一緒に講義を聴いたサークルの後輩に案内してもらい、 キャンパスの近くの店でパスタを食べる。 抜群のコスパ(麺1000gで¥700)と、店番の関西弁のオバチャンが名物の人気店ということで繁盛していた。美味しかった。 食後は秋葉原に行って妹と会い、午後は喫茶店で雑談しつつコーヒーを啜りつつゼミの準備をしつつ…という感じでダラダラしていた。 18時から、サークルの友人2人を交えた4人で、たまに行く浅草橋駅近くの酒屋(Sake Street)の日本酒試飲企画に参加。 日本酒の好みを診断できるサービスを開発するためのデータ収集が目的ということで、無料だった。 1種類あたり十数ミリリットル程度だとは思うが、12種類飲み比べて、好みの味を答えるアンケートを記入してきた。 4人全員が好意的な評価をしたのは1種類(これは僕の大好きな銘柄だった。試飲の段階では銘柄は伏せられているのだけれど、飲んだ瞬間に、間違いなく「アレだ…!」と確信した)だけで、 極端に評価が別れたものも3種類くらいあって面白かった。 タダで12種類飲める機会なんてなかなかないのでオススメです。 ついでに酒屋で買い物をしてから4人で夕食を食べ、東京駅まで歩いて解散。23時就寝。

11月18日(木)晴時々曇 

4時に起きてゼミのレジュメを仕上げる。バイトに行き、ゼミを無事に終えて、昼は学食で期間限定で提供されているブラックラーメンを食べる。 本場の味に近づけるべくブラックペッパーを大量に振りかけたけれど、まだ味が薄かった。生協食堂の限界を感じた。まあ、本家よりも健康的で美味しいであろうことには疑いがない。 酒屋に寄って買い物をしてから帰宅。夕方にオンライン授業を一コマ受けて、風呂に入って洗濯機を回し、満を持して晩酌。 偶然見かけてラベルに惹かれて買ったお酒が大当たりで、スイスイ飲めてしまいあっという間に酔っ払い。夢見心地で22時に寝る。

11月19日(金) 曇時々晴

6時半起床。バイトへ。9時半に帰宅して週記をまとめてアップ。 昼過ぎに登校して授業を一コマ受け、サークルの部室で19時前まで駄弁ってから同期と後輩を連れて近くのサイゼリヤに入り、同期とワインを分け合って飲んでから帰宅。明日が早いので23時前には寝た。

11月20日(土) 晴

5時半起床。時間があったので、なんとなくヤクルト・スワローズの応援歌(攻撃開始時)をピアノで弾いてみるなどしていた。 身支度を整えて家を出る。今週と来週の土曜は鉄研の友人たちと2回に分けて山手線を線路沿いに一周歩くことにしていて、今日はその1回目。 朝9時に高田馬場駅から、外回り(池袋方面)にスタート。天気にも恵まれて良かった。ところどころ写真が撮れそうなところで、休憩も兼ねてカメラを構えるなどしながらのんびり進む (駒込駅の近くにある山手線唯一の踏切にも寄れた)。 12時過ぎに日暮里に到着。駅周辺で昼食を取ろうとしたものの混んでいる店が多かったので、 谷中霊園を突っ切って根津まで行って食べた。上野駅に移動し、途中参加の面々と合流して14時から再開。 秋葉原、神田駅近くの線路沿いの橋(流し撮りに初挑戦しました)にも寄り道しつつのんびり進んでいたら、 あっという間に日暮れどきに。新橋まで行くつもりだっだのだけれど、今日のゴールは東京駅ということにして解散。 その後地下鉄で移動し、サークルOBの先輩方(社会人の方含む)と、某所の焼き鳥屋で今日から始まった日本シリーズ(ヤクルトvsオリックス)の中継を眺めつつ飲む。 色々面白い話を聴かせてもらえて楽しかったです。ご馳走様でした。それにしても、来年から働くという実感がまだ全然湧かない今日このごろです。 野球の試合はまだ終わっていなかった(7回でヤクルトがリードしていた)けれど、足も疲れていたので21時過ぎに店を出て帰宅。 風呂上がりに試合結果を見たら逆転サヨナラ負けを喫していた…23時就寝。

11月21日(日) 曇一時雨

8時起床。昼過ぎまでオンライン授業を消化するなどして過ごす。16時に秋葉原で妹と待ち合わせ。 妹は趣味でイラストを描くのだけれど、使っていた液晶タブレット(液タブ)が壊れてしまったそうで、 買い換えたいので案内してほしい(※妹は地図が読めないので迷子になる)ということだった。 店を回りながら、絵師さんの機材事情などを色々教えてもらうなどしていた(ちなみに僕は絵はまったく描けません)。 液タブに関しては国内と海外(中国)のメーカーで性能に差はなく、むしろ国産品のほうが割高でメリットが小さい、という認識が広まっているとのことだっだのだけれど、 これは家電製品全般にも言えるようになりつつあるのではと思った。競争力を維持できる程度には日本のメーカーさんには頑張ってほしいなと思うなど。 (ちなみに一番人気はiPadだそうです)。結局、店では買わず、後日通販で購入するとのこと。 夕食を食べて帰宅。小雨が降る中すぐにバイトへ。新デザインの500円硬貨を初めて見た。24時前に帰宅。日本シリーズ第2戦の結果を確認(ヤクルトが完封勝利)してから就寝。

11月22日(月) 雨

8時起床。朝からザーザー降りの雨である。午前中はゼミの準備をするなどして過ごし、午後〜夜はスーパーでバイト。退勤後に割引惣菜を買い込む。 明日は祝日のため朝のバイトがないので、帰宅後は心置きなく惣菜をアテに晩酌。25時就寝。

最近、カプースチン(Nikorai Kapusutin)の楽曲(こんなのとか)にハマっていて、移動中によく聴いている。 カプースチンはロシア(ソ連)の作曲家・ピアニストで、昨年までご存命だった。 彼の作る曲のは限りなくジャズに近いクラシック (というか、もはやジャズ。ソ連とジャズ、という組み合わせも面白い。本場はアメリカなので)で、 演奏会映えしそうな曲ばかりである。僕は最近初めて知ったのだけれど、有名なピアニストがコンサートで弾くたびに、日本でも話題になったりブームが起きたりしたことがあるらしい。 彼の曲にはきちんとした楽譜が存在していて、アドリブが一切ない(ご存知の通り、ジャズは即興演奏が一般的)ので、その点ではクラシックらしいといえる。 昔からジャズには興味があったのだけれど、「イイ!」と思える演奏や楽曲に触れてもちゃんとした楽譜が(田舎住まいの学生の手の届く範囲には)なかなか見つけられず、かなりのネックに感じていた。 でも、カプースチンの楽譜を手に入れれば(以前はレアだったらしいが、最近はフツーに買えるらしい)、ついに憧れのジャズピアノに手を出すことができるのか…?(なお技量不足)

11月23日(火) 曇のち晴

9時前に起床。昨晩買っておいたカップ麺を啜り、昼過ぎまでオンライン授業を消化するなどして過ごす。日が傾きかかった頃に家を出て、中目黒へ。 鉄研の友人と待ち合わせて、駅から歩いて10分弱の場所にあるナイアガラのカレーを食べる。 店内の至る所に鉄道模型・車両部品・乗車券などが飾られていて見応えがあった。 空いているだろうと思って15時過ぎに行ったのだけれど、電車大好きな幼子連れの家族でそれなりの行列ができていて、繁盛しているようだった。 食後、地下鉄を乗り継いで友人と東京ドームへ。 野球ファンでもある友人は、今年の日本シリーズのチケット(第3戦・第4戦)の抽選に見事当選し、ありがたいことに2枚ペアの一席分を譲ってくれた。そのまま一緒に観戦に行く。 (因みに友人はパ・リーグのファンなので、終始オリックスを応援していた。取ってくれた座席はドームの2階席のやや3塁寄りで、ホーム・ビジター両方座れる場所なのだけれど、オリックスファンが多めだった。) 試合はシーソーゲームで大盛り上がりだった。ホームランも打ったし、打たれた。9回まで気が抜けない試合を制したのはヤクルト・スワローズ。 マウンドがよく見える位置に座れたので、写真もたくさん撮った(マウンドに集まる選手たち)。 詳しい試合展開を知りたい方は各社のスポーツ記事を見ていただければと(一応、試合後のスコアボード)。 これまで観た試合の中で一番面白かったし、サントリーのビールも美味しかった(神宮球場では売られていない気がする)。 延長戦にはならなかったものの、試合時間は4時間近くにもおよび、球場を出る頃には22時を回っていたので店も空いておらず、友人とはそのまま別れる。帰宅して24時ごろ就寝。

11月24日(水) 晴

6時半起床。駅のバイトに行き、キャンパスで授業を受けて、中学校へ。定期試験直後なので、案の定放課後の自習教室には人が全然来ず、手持ち無沙汰になったので、教室に置いてあった英語の教科書を読むなどしていた。 僕が中学生だった頃とは違って、今は小学校でも英語が必修化されている。 それでも、相変わらず中学1年生の教科書でいちばん最初に習う英文(Unit 1)は、「Hello. I'm ~」みたいな自己紹介文なのかな、と思って見てみたら、 海外(英語圏)からの転校生が、校内で迷子になっているシチュエーションで発せられる「I'm lost」から始まっていて(結局その後に自己紹介という流れになるのだけれど)驚いた。 なんというか、不確実な今の時代を象徴するエピソードになりうるような気がしないでもない(深読みしすぎ)。 17時過ぎに退勤して、今日もドームへ。カメラを取りに家に一瞬だけ寄り、試合開始を少し過ぎて到着。験を担ぐべく牛丼を持ち込んで食べつつ(敵はバッファローズ(水牛・牛)なので)、観戦。 今日も勝ちました(スコアボード)。2回のサンタナ選手のソロホームランが大きかったです。 今日の勝利投手の石川選手はなんと41歳。今日の試合で、日本シリーズにおけるセ・リーグの勝利投手の最年長記録が更新されたようです。 素晴らしい2日間の観戦の機会をくれた友人の優しさと強運には本当に頭が上がりません。ありがとうございました(なお、オリ贔屓の友人にとっては連敗なので、かける言葉に少し困った…) 帰宅して明日のゼミの準備を少しして、24時就寝。

11月25日(木) 晴

6時半起床。駅バイトへ。退勤後、昼食を職場近くのデカ盛り弁当屋で購入。 写真ほどではないけれど、結構なボリュームのある500円の弁当を、「腹が減っては戦はできぬ」の発想でゼミが終わった後に腹に詰め込んでから、覚悟を決めて、隔週実施のウエイトトレーニングの授業へ。 今週は間違いなく過去一番キツかった。色々やったけれど、今日の目玉メニューの「ウエイト・サーキット・トレーニング」 (7種類のウエイトトレーニングをローテーションしながら、合間にダッシュや腿上げなどの有酸素運動をやる。常に全力・休みなし・30秒交代で7分ぶっ続け)でノックアウトされた。 昼にドカ喰いしたのを大いに後悔したけれどすでに遅い。マスクをつけながらなので、酸欠っぽい症状も出て、ガンガン頭痛もする。 授業終了まであと10分くらいのところでとうとう耐えられなくなり、教室を抜けてトイレの床にへたり込んで胃袋の中身を減らすなどした。 20分ほどしてなんとか立ち上がれるようになったので、心配させてしまったTAの先生にお詫びをして、よろめきつつバスで帰宅。 体力がなくて恥ずかしい限りである。無理はよくないので、途中で抜けた判断は正しかったと思うけれど、もっと鍛えなきゃな…と思いながら1時間ほど横になっていたらまあまあ調子がよくなってきたので、 起きてオンライン授業を受ける。終了後、また外出して、友人たちと夕食。餃子の王将で天津炒飯(←とても美味しいので王将に行く機会があれば頼んで食べてみるべし)を食べ、帰宅。 ものすごい筋肉痛になる予感。23時就寝。

11月26日(金)晴

6時半起床。予想通りのひどい筋肉痛である。腿上げが非常によく効いたようで、平らな場所を普通に歩くぶんには問題ないのだけれど、ズボンや靴を履こうと足を上げると、 両足の膝・股関節につながる筋肉に針を刺したかのような痛みが走る。 バイトは休めないので、湿布をベタベタ貼って出勤。10時前に帰宅してから先週の週記をまとめて書いてアップ。 午後はキャンパスで授業を受けて、夕食を済ませて帰宅。寝る前に久々にサークルのオンライン通話を覗いた。25時就寝。

11月27日(土)晴

7時半起床。9時半に東京駅へ。先週土曜に続き、今日も山手線を線路沿いに歩く。 品川(某有名撮影地で撮った電車)・渋谷(のんびり歩いていたのでこの辺で日が暮れた)・新宿と進んで高田馬場に18時過ぎに到着。 2回にわたった山手線一周ウォーキングは無事終了し解散。どうやら30kmほど歩いたようで、終盤はなかなかしんどかった。 風呂に入って夕食をとり、20時から1時間ほど高校同期の友人とzoomで通話し、友人の卒論執筆のためのインタビューに回答。 画面越しではあるけれど3年半ぶりの再開で、僕のほうは体重も増えてすっかり老けこんでしまっているものだから、 姿を見せることにやや躊躇いもあったのだけれど、 友人からは(本心かはわからないけれど)「昔と全然変わってないね」という言葉をもらえたので嬉しかったです (友人のほうは本当に全然変わっていませんでした)。 21時からはラジオに齧り付いて、ヤクルト・スワローズ20年ぶりの優勝がかかった日本シリーズ第6戦を聴く。 試合は延長戦に縺れ込み、試合開始から実に5時間近く経過した12回表、 「代打の神様」こと川端選手のタイムリーでヤクルトが追加点をとり、ウラのオリックスの攻撃を抑えて勝利(優勝決定)。 歓声の中で胴上げされる監督を、ラジオの音声を頼りに頭に思い浮かべる。テレビのない生活4年目にして、はじめてテレビが欲しくなった。 無事に日本一になれてひと安心したところで、疲れがドッと押し寄せてきた。24時就寝。

11月28日(日)晴

9時起床。たっぷり眠ったのに体の疲れがまだ残っている上に、脚の筋肉痛が悪化していてしんどい。 お昼に寮の友人たちと近所のカレー屋に食べに行ったほかは、 日が暮れるまで部屋でゴロゴロしていた。19時からスーパーで働き、24時に帰宅して寝る。

11月29日(月)曇

8時起床。筋肉痛は治る気配がない。午前中は部屋でゼミの準備など、午後はスーパでバイト。24時就寝。

11月30日(火)晴一時雨

6時半起床。朝の駅、昼の中学校と立て続けに行く。 筋肉痛はなんとか耐えられる程度に収まってくれたので助かった(学校では校舎の階段の昇り降りがあるので)。 15時に退勤して一旦帰宅。大学に行ってゼミの資料集めをしてから、 新宿で妹と待ち合わせて夕食(富士そばで千円ぶん食べるとこうなる)を摂り、映画館へ。 今年の6月ごろに公開されて話題になっていたけれど、 当時忙しくて観に行けなかった『映画大好きポンポさん』が期間限定で再上映されているということで、観に行ってきた。 個性が強いキャラクターを立たせつつも、作品のテーマである(と思われる)「映画への愛」からは外れることのないようにバランスを保ちながら、上手にまとめられた作品で、面白かったです。 もっとも、SHIROBAKOや映像研みたいに、映像表現の技法なんかへの言及がもっとあってもよかったかな…とは思ったけれど (今敏監督「パプリカ」で粉川警部が映画について語るシーン、いいですよね) そうすると90分にはおさまらない(さりげないネタバレ)だろうからまあ… 映画館を出たら雨が降っていた。完全に想定外で、傘がないので濡れながら帰った。24時就寝。

次回更新予定日12月3日